西尾市民病院
内科の診療科目を細分化/AI(人工知能)を活用したWeb問診システム/心臓ドックで、心臓病のリスクを早期発見

西尾市民病院からの最新NEWS&TOPICSをお伝えします!
01 内科の診療科目を細分化。専門科名をより明確にわかりやすく。
当院の内科では、呼吸器、循環器、消化器、脳神経、内分泌・糖尿病、(血液・腎臓・膠原病)の各分野に専門医が揃い外来診療を行っています。令和4年4月1日から、専門医が常勤で在籍している内科について、右表のとおり専門分野に特化した診療科目を標榜することとなりました。
診療科目の細分化によって専門性がより明確になり、患者さんご自身の病気や特性にあった診療科を受診しやすくなります。ご自身で「どの診療科を受診したらよいかわからない」などの場合は、総合受付にお尋ねください。

02 AI(人工知能)を活用したWeb問診システムを導入しました。
Web問診システムは、蓄積された病気の情報や症状所見を基にAIが問診を行うシステムです。当院では、Web問診システムを令和4年3月15日から救急外来で導入しました。これにより診察前の待ち時間を短縮できスムーズな受診ができます。
ご利用方法は、病院の専用タブレット端末または患者さんご自身のスマートフォンを使い画面に表示される設問に対して回答していただきます。所要時間は3~10分程度で、操作も簡単です。

03 〈心臓ドック〉で、心臓病のリスクを早期発見し予防に役立てませんか?
当院では、心臓ドックを実施しています。この検査は、心臓病のリスク要因である動脈硬化を早期発見し、心臓病の予防に役立てていただくためのもの。ぜひご自身の健康管理にお役立てください。
実施概要
●実施日
毎週火曜日と金曜日(祝日及び年末年始、第4火曜日を除く)
●時間
午後1時30分〜、午後2時〜
●申し込み方法
受診希望の2週間前までに、電話または総合受付にてお申し込みください。
画像提供:PIXTA(TOPイメージ、文中イラスト)
病院・クリニックからの
TOPICS一覧
-
【院長メッセージ】ご挨拶(March.2025)2025年06月28日
-
2025年4月にヘルニアセンターを開設しました2025年06月28日
-
公式SNSで西尾市民病院の魅力を発信!2025年06月28日
-
【地域医療を支える新しい力】経験を力に、一歩ずつ確かな看護師への道を歩む2025年06月28日
-
泌尿器科に新しいレーザー治療機器を導入2025年03月07日
-
【院長メッセージ】ご挨拶(March.2025)2025年03月07日
-
【院長メッセージ】ご挨拶(December.2024)2024年12月18日
-
西尾市民病院フェスタを6年ぶりに開催!2024年12月18日
-
糖尿病チームがInstagramを開設!チームの活動や役立つ情報を発信中2025年03月07日
-
医師事務作業補助者2025年03月07日
