中日新聞LINKED 地域医療ソーシャルNEWS
WEBマガジン

サイト内検索

〒445-8510 愛知県西尾市熊味町上泡原6番地
TEL:0563-56-3171
Beyondキャンペーン
病院の〈知識〉を生活者の〈知恵〉へ
  • 肺がん
  • 乳がん
  • がん

【Cure 検査のおはなし】乳がんドック

スタッフは全員が女性。3Dマンモグラフィを導入し、受診者の不安・負担を軽減

01 セルフチェックとプロのチェックで早期発見

乳がんは、近年では、セルフチェック(自己検診)の重要性が広まり、乳房の変化に自分で気付く方もいらっしゃいます。しかし、しこりの位置や大きさ、進行の度合いによっては、セルフチェックだけでは見つけにくい場合があります。また、女性の中には、病院で診てもらうのが恥ずかしい、検査が痛いなどの理由で、気になりながらも受診をためらう方も少なくありません。

乳がんで一番大切なことは、早期発見です。早期治療できたものは完治できるケースが多いため、当院では、乳がんの早期発見と早期治療の実現を目的に、令和元年(2019年)10月から「乳がんドック」を実施しています。

02 触っても解らない小さながん、石灰化を精度高く発見

当院の乳がんドックのスタッフは、医師も診療放射線技師もすべてが女性です。女性の皆さんには、安心して受診していただけます。

検査内容は、しこりの確認をする医師の視触診、手では判別しづらいしこりを発見するエコー(超音波)検査(15分~20分)、乳房を挟み圧迫しながら、触っても解らない小さながんや石灰化を見つける乳房X線診断(3Dマンモグラフィ検査:約10分)などがあります(※コースはメッセージをご覧ください)。なかでも3Dマンモグラフィ検査は、より精度の高い情報を迅速に得ることができ、患者さんの不安や負担を和らげる機能性を備えた機種です。

もし、乳がんドックで異常が見つかった場合は、迅速に当院乳腺外科に繋ぎ、早期の治療へと進めていきます。

【Message】1年に1回、乳がんドックを受診し、健康を守ってください。

当院の乳がんドックには、視触診・エコーまたは乳房X線診断(医師の診断により決定)のAコースと、視触診・エコー・乳房X線診断のBコースの2種類があります。乳管の中に石灰化ができている場合は、乳房X線診断で発見できます。触って腫瘤がある場合は、乳房X線診断ではなくエコーで判明するケースもあります。念のためにしっかり検査を受けたいという方は、Bコースをお選びになるようです。ご自身のためにも、40歳を過ぎたら1年に1回は乳がんの検査受診をお考えください。また、検診年齢に達していない若い方でも、家族歴や心配がある場合はエコーのみの検査が可能ですので、ぜひ乳がんドックをご利用いただきたいと思います。




【ダイジェスト動画はこちらから】