西尾市民病院
睡眠時無呼吸症候群の検査

西尾市民病院からの最新NEWS&TOPICSをお伝えします!
01 睡眠時無呼吸症候群の詳しい検査ができます。
睡眠中に呼吸が止まったり、止まりかけたりを何度も繰り返す病気「睡眠時無呼吸症候群」をご存じですか? 治療せずに放置すると、病気によって生じる日中の眠気から、判断力・集中力や作業効率の低下を招くほか、交通事故をはじめ医療事故・産業事故などにもつながりかねません。「いびき」「日中の強い眠気」「起床時の頭痛」「夜間頻尿」「集中力の低下」「居眠り運転をしてしまう」などご自身の睡眠が気になる方は、当院の耳鼻咽喉科にご相談ください。
※一泊入院は、夕方入院し翌早朝退院できます。
※健康保険が適応されます。3割負担の場合は、約4万円で受けられます。

画像提供:PIXTA(TOPイメージ)
病院・クリニックからの
TOPICS一覧
-
【院長メッセージ】ご挨拶(December.2022)2022年12月23日
-
新しいレーザー装置を導入2022年12月23日
-
救急外来2022年12月23日
-
コミュニケーション力で支えられ、支える日々。【地域医療を支える新しい力】2022年12月23日
-
【院長メッセージ】ご挨拶(Sept.2022)2022年09月26日
-
睡眠時無呼吸症候群の検査2022年09月26日
-
入院支援2022年09月26日
-
めざす姿を大切に、この病院で学び、歩む。【地域医療を支える新しい力】2022年09月26日
-
【院長メッセージ】ご挨拶(July.2022)2022年06月30日
-
在宅患者一時入院(レスパイト入院)をご活用ください/Free Wi-fiをご利用いただけます2022年06月30日
