みよし市民病院
【みよし市民病院を支える チーム紹介】防災災害対策委員会
今回の「みよし市民病院を支える チーム紹介」では、「防災災害対策委員会」をご紹介します。
防災機能強化を図るため多職種で活動。いざという時の安全・安心を守る。
当院では、月に1回、多職種からなる防災災害対策委員会を開催するほか、年に4回、防災訓練を行っています。具体的な訓練内容は、緊急時のメール連絡や安否確認を含む年3回の基本訓と、年1回の大規模地震や火災などを想定した避難訓練です。
訓練時には、災害アクションカードを活用します。これは、緊急時用に各課に常に掲示されているもので、限られた人員と医療資源でできるだけ効率的に緊急対応を行うための指針となるカードです。避難訓練以外にも、患者さんの搬送、トリアージ(傷病の緊急度や重症度に応じて治療優先度を決めること)、炊き出し、火災時の放水訓練など、さまざまな状況を考慮した訓練が行われています。
災害による被害や対応すべき内容が変化するため、防災マニュアルも常に最新の情報に更新しています。このように防災災害対策委員会の役割は多岐にわたりますが、安否確認や患者さんの迅速かつ安全な搬送のため、そして市民病院として医療救護活動にも対応できるよう、委員をはじめとした職員全員が協力して防災に取り組んでいます。
【ダイジェスト動画はこちらから】
病院・クリニックからの
TOPICS一覧
-
【院長メッセージ】ご挨拶(October.2024)2024年10月28日
-
【診療所の先生方へ】医療機器の共同利用を通して、 診療所と一体になった地域医療を推進。2024年10月28日
-
【みよし市民病院を支える チーム紹介】ホームページ委員会2024年10月28日
-
【INFORMATION】みよし市民病院 60th 病院祭2024年10月28日
-
【連携病院・診療所紹介】臼井整形外科2024年10月28日
-
【みよし市民病院】60年の軌跡/第3回 病院移転後のあゆみ (2003年〜2024年)2024年10月28日
-
【院長メッセージ】ご挨拶(July.2024)2024年07月25日
-
【みよし市民病院を支える チーム紹介】排尿ケアチーム2024年07月25日
-
【連携病院・診療所紹介】宇田ファミリークリニック2024年07月26日
-
【みよし市民病院】60年の軌跡/第2回 病院移転のあゆみ (1993年〜2001年)2024年07月25日